top of page
IMG_0018-EDIT.jpg
06.JPG

​会社概要

​商号

株式会社 曽根資材

設立

1988年12月1日 (昭和63年)

資本金

1,000万円

代表者

代表取締役  堤 薫

事業内容

● 建設土木資材・建材・副資材などの販売・配送
● 鉄筋工事業、鋼構造物工事業、とび・土工工事業

・鋼製型枠工事
・伸縮目地工事
・アンカー工事
・コン止め
   (ラス・スポコン・エアー型枠)
・層間塞ぎ工事
・ハトコット取付
・ワイヤーメッシュ工事
・ベースマン(鉄筋架台)取付
・杭頭補強筋工事
・インサート工事
・雑鍛冶工事(溶接・切断等
・断熱材・防湿シート敷工事
・フェンス・エクステリア工事
・PSブロック・ミラブロック敷工事
・防鳥ネット工事
・パイロンバリアー取付工事
・ファインフロア敷
・ガードポスト・フォークガード取付
・敷き鉄板・ゴムマットリース

建設業許可

● 鉄筋工事業

福岡県知事許可(般-6)第107530号

● とび・土工工事業

福岡県知事許可(般-5)第107530号

● 鋼構造物工事業
福岡県知事許可(般-5)第107530号

​事業所

● 北九州 本店
800-0233
北九州市小倉南区朽網西2丁目99-7

● 福岡営業所 (2025年開設予定)
813-0034
福岡市東区多の津5丁目25-3

​法人番号

3290801002122

​連絡先

TEL 093-473-5525
FAX 093-473-5567

従業員数

企業全体 22名
(うち女性:7名、パート:1名)

Webサイト
主要取引先

鹿島建設、フジタ、清水建設、大林組、五洋建設、大和ハウス工業、東建コーポレーション、岡部、国元商会、アークエース、ケイ・ユー・システム、コンドーテック、杉田エース、トーアミ  ほか
(敬称略 順不同)

取引銀行

西日本シティ銀行 曽根支店・北九州銀行 小倉東支店

営業時間

月曜~土曜、08:00~17:00

03.JPG

​代表 あいさつ

わたくしたち株式会社曽根資材は、「仕事は楽しく!夢をもって!」という信念のもと、建設資材の提供と 様々な工事を通じて、社会とお客様に貢献してまいります。
 

建設業界の進化とともに、私たち自身も変化し続け、常に新たな挑戦を楽しみながら、より良い未来を築いていくことを目指しています。
 

また、私たちはパートナー企業の皆さまと力を合わせ、強固な信頼関係を築きながら事業を展開しています。
この協力関係こそが、当社の強みであり、誇りです。

 

お客様の夢を実現し、社会のニーズに応えるために、私たちは常に一歩先を見据えた行動を続けてまいります。
 

これからも株式会社曽根資材をどうぞよろしくお願いいたします。

​代表取締役
曽根資材 代表 署名
曽根資材 代表あいさつ

​会社の歴史

1988年 12月、設立

​2019
年   8月、代表取締役に 堤 薫が就任
2021年   8月、新社屋 完成

​会社のビジョン

株式会社 曽根資材は、地域密着型の建設資材・金物の提供と施工を通じて、建築現場の円滑な運営を支えるパートナーであり続けます。
昭和63年の創業以来、迅速な配達、小回りの利く対応、多様な資材の加工・提案力を強みとし、九州全域から山口県まで多くの顧客と信頼関係を築いてきました。
私たちは「現場の救世主」として、小さなニーズにも丁寧に応え、常にお客様の期待を超える「価値」を提供します。
これからも、地域社会の発展と建設業界の進化に貢献する企業を目指し、挑戦し続けます。

​会社のミッション

わたくしたち 株式会社 曽根資材は、建設資材と施工の分野で社会とお客様に貢献することを使命とします。
私たちは、資源の有効活用と持続可能な環境の実現を目指し、先進的な技術と高品質な製品・サービスを提供します。
お客様、従業員、地域住民との信頼関係を築き、共に成長する企業であり続けるため、誠実さと革新を理念に掲げ、社会に必要とされる存在を目指します。

● 北九州本社
800-0233  北九州市小倉南区朽網西2丁目99-7
TEL 093-473-5525 FAX 093-473-5567

​● 福岡営業所 (2025年9月開設予定)
813-0034  福岡市東区多の津5丁目25-3

 

株式会社曽根資材は、建設資材・建材・副資材などの販売・配送と、鋼構造物工事業、とび・土工工事業、鉄筋工事の建設業の福岡・北九州の企業です。
 

  • 曽根資材【公式】Instagram

© 2024 株式会社曽根資材 

bottom of page